全てのWindowsユーザに贈る、coLinuxインストール完全マニュアルまとめ





coLinuxのススメ


coLinuxは、Windows上でLinuxを動かせる素晴らしいツールです。
このマニュアル通りにやれば、すぐにcoLinuxをインストールして動かすことができるでしょう

WS000000.JPGのサムネイル画像

coLinuxのメリット

  • 無料。AmazonEC2やレンタルサーバのような月額費用はかかりません。
  • 高速。VMwareより本物のLinuxに近いので高速なのだそうです。
  • 軽い。中古のノートPCに入れてもサクサクです。
  • メンテが楽。イメージファイル1個をコピーするだけでバックアップ完了。

私は中古のノートPC (2005年発売。Intel Pentium M 1.2Ghz)に入れて使ってますが、サクサク動きます。

[図解]coLinuxインストール完全マニュアル

インストール手順を画像つきで解説しました。

例としてcoLinux0.7.8上にUbuntu9.04をインストールするケースを取り上げました。
Ubuntuにした理由は、ネット上にもっとも情報が豊富にあるからです。

目次

参考になる記事


TAP以外の接続方法を使いたい場合
coLinuxのメモ - coLinuxのインストール(0.7.x) [その5] ネットワークの設定

SWAPディスクを使いたい場合
coLinuxのメモ - coLinuxのインストール(0.7.x) [その3] スワップディスクの準備

公式サイトにないディストリビューションを使いたい場合
CentOSやUbuntu10以降などのディストリビューションの仮想イメージは、coLinux公式サイトからは提供されていません。
その代わりに自分で好きなディストリビューションの仮想イメージを自前で作ることができます。

Colinux用のCentOS5.5イメージを作る - tnks日記の練習
lql.be::wiki - colinux に Ubuntu 10.04 をインストールする

coLinuxそのものをバージョンアップしたい場合
例えば7.4→7.9のようなマイナーバージョンアップは、たいていの場合coLinuxをアンインストール→インストールするだけでいけます。
coLinux 0.7.4 を coLinux 0.7.9 にアップデート - coLinux日記


(今後も随時コンテンツを拡充していくつもりです。)
カテゴリ: