【要約】チケット駆動開発のアンチパターン

WF(ウォーターフォール)型開発の、手戻り作業を減らす手法は、あまりにも綺麗過ぎる。
試行錯誤やリスクをあまりにも恐れている気がする。
チケット駆動開発では、リリースまでの作業はいつも初めての問題にぶつかって試行錯誤して、どのイテレーションでも同じようにはならない。
でもそれでいい。
100%計画通りにプロジェクトが進むようなら、それはルーチンワーク。
WF型開発に囚われたチームは、Redmineバージョンを工程単位に作ったり、Remdineプロジェクトを工程単位に作ったりしている。
結果、要件定義バージョン、開発バージョン、テストバージョンのようになる。
すると、レビューや障害修正のたびに前工程のバージョンにチケットが追加されてReOpenされてしまうため、いつまで経っても、どのバージョンもCloseされない。
ズルズルと納期が伸びる。

・試行錯誤や手戻りはあって当然。
・Redmineのバージョンは、機能単位・リリース単位で作れ
ということですね。
なるほど。
カテゴリ: