Ethnaのソースコードを読み解く 第1回 index.php

はじめに

この連載では、Ethna2.3.6のソースコードとその読み方を解説します。

Ethnaコマンドを使って"Sample"という名前のプロジェクトを作ったという前提で話を進めます。

手元にEthnaがない方は、公式サイトを見てインストールしてみてください。
Ethnaインストールガイド

Windowsユーザの方はコレ↓で一発です。
5分でまっさらなWindowsにEthnaをインストールしてHello Worldを表示する方法

話を単純化するために、CLI,XML-RPC,SOAPなどには一切触れませんのでご了承ください。


Ethnaのプログラム実行はどこから始まるのか


EthnaでWebアプリを作るとき、通常はアクション、ビュー、テンプレートファイルの3セット(+DBクラスや自作ライブラリ)をバリバリ記述することになると思います。

では、問題です。

Ethnaで作ったWebアプリの実行はどこから始まるのでしょうか?



こたえ:index.php



全てはindex.phpから始まる

これは重要です。

そのアプリが、たとえ"hello world"と表示するだけの簡単なアプリであろうと、
あるいは、何百人のユーザを抱える大規模なソーシャルネットワーキングSNSサービスであろうと、

ユーザがindex.phpにアクセスしてきたなら、プログラムの実行はindex.phpから始まります。

つまりここから始まります。

<?php
require_once 'C:¥xampp¥htdocs¥sample¥app/Sample_Controller.php';

Sample_Controller::main('Sample_Controller', 'index');
?>
これがEthnaの第一歩です。

解説

1行目では、Sampleプロジェクトのコントローラーファイルを読み込んでいます。
コントローラというのは、メインのプログラムのことです。
require_once 'C:¥xampp¥htdocs¥sample¥app/Sample_Controller.php';

2行目では、読み込んだファイルの中の、Sample_Controllerクラスのmain関数を実行しています。
Sample_Controller::main('Sample_Controller', 'index');

さあここからが、Ethna内部への旅の始まりです。

つづく

余談:MVCなど忘れてしまえ

公式サイトやEthna本によると、
Ethnaとは、
MVCモデル2とフロントコントローラパターンに基づいたスタンダードなウェブアプリケーションフレームワーク
であると書かれています。

んがっ、そんな話は忘れてしまいましょう。

Ethnaとは、PHPで書かれたプログラムである。
これで十分です。
カテゴリ: