デュアルモニター環境を構築したらめちゃめちゃ快適になりました。

このサイトあのサイトこのサイトなんかで、デュアルモニターの快適性に書かれていたのを読んで、自分もいつかはとタイミングをねらっていました。
丁度、ずっと使ってきた三菱の17インチモニター(2001年末に6万円ほどで購入)がだんだんガタがきて、表示も暗いし色もときどき変になるしで、先月思い切って買い換えました。

デルの19インチワイドモニター(SE198WFP)を2つ。合わせて4万円。
注文確定をクリックするのに勇気が要りましたが、設備投資じゃーと自分に言い聞かせて注文クリック。
これが12/11ごろのこと。

さすがはDELLで、わずか3日後に家に届きました。
早速梱包を解いてセッティングと。
何も考えずにディスプレー2台をデスクトップPCにつなげようとしたら、アレ?
PC側には出力端子がオンボードのやつ1つしかない。

うぐぅ。

グラフィックカードを買わないといけないのね。。
すぐさまヤフオクで1500円のDVI出力ロープロファイルビデオカードを購入し、PCに装着。
よっしゃこれでデュアルディスプレイや!とディスプレイつないでみたら、何故かオンボードでつないだ方のディスプレイに映像が出ない。
この時点でPCにはマザーボードオンボードのDSUB出力端子が1個と、後から装着したグラボのDVI出力端子が1個あるわけですが、私はこれでデュアルディスプレイができると思い込んでいたわけです。
ところが、グラボとディスプレイをつないだ瞬間に、オンボードの方が表示されなくなる。

ちょっと調べてみたら、たいていのマザーボードはこういう仕様になっていて、グラボから映像出力するとオンボードの方が自動的に無効になるそうですね。

うぐぐぅ。。。

しょーがない。気を取り直して、カカクコムでデュアル出力対応のロープロファイルグラフィックカードを買う。玄人志向のGFX5200-LA18Cというやつ。4500円なり。
(結局、先ほど購入したグラボはお蔵入りにorz )

発送でかなり待たされて、やっと届いた新グラボをさっそく装着。
よく見たら片方がDVIで片方がDSUBなんですね。ちょっと残念。

気を取り直して接続。
ちゃんと2画面に映像が表示されました。
おーっと感動しようとしたが、よく見るとDVIから出力した方の映像がちょっとおかしい。
気持ち映像が横長に伸びて見えるし、文字が横につぶれてかすんで見える。DOS窓で字が読みにくい。
ウィドウを最大化すると横がちょっとだけ画面からはみ出す。

なんじゃこりゃ?
どう見てもモニタの解像度と出力映像の解像度があっていない。

しかしデスクトップのプロパティを見ても、ちゃんと解像度1440x900に設定されている。

うごごぉぐぅあおお~~~~

DELLのモニタが悪いのか、グラボのハードウェアの故障か、ドライバの不具合か、さっぱりわからん。。。いったい誰に文句を言えばいいのか?

とりあえず抱えているWEBサイト開発案件が手一杯だったので、不具合解決はいったんあきらめて、片方のディスプレイの映像がかすんだままプログラム開発を続行。
perlの文字化け問題(0x5C問題)と格闘しながら年が暮れる。

年が明けてちょっとスケジュールに余裕が出来たので、改めてこの「かすれ」問題に取り組む。

まず、DELLの不良かどうかを確かめるために、2台のディスプレイのDVIとDSUBを逆にしてみる。
お、今度もDVIでつないだ側がかすれて表示される。DSUBでつないだらきれいに表示される。
ということはモニタの以上ではないな。

次に、ドライバを疑ってみる。
天下のnVIDIAに限って、ドライバの不具合などないだろうとタカをくくっていたのだが、nVIDIAのサイトから最新のドライバをインストールしたらあっさり解決した。

あ、ドライバの不具合だったの。
なんてあっけない結末。

というわけで、かれこれ1ヵ月の格闘の末、やっとデュアルディスプレー環境が構築できました。

こんな感じです。
dual_monitor.JPG

めちゃめちゃ快適です。
作業効率が数十%向上するというのもあながち嘘ではないかも。

(ちょっと横の広さを持て余し気味ですがw)


というわけでみなさん、デュアルディスプレーにするときは、一筋縄でいかないことがあるのでよく調べてから環境構築をしましょう。


カテゴリ: